第2回 大阪ホビーフェス
今年も行ってまいりました。『大阪ホビーフェス』
感想は・・・
正直「このままなら来年は東京か静岡行きます」
展示品は発表後のものばかりでつまらないし
ミニカーの取り扱い小さいし
ざっとこんな感じでず

トミーテック
発表前のプロトタイプとか出してくれたら楽しいのですが・・・
京商さん 今回はブガッティ推し

EBBRO
エブロさん、毎回パンフ袋いただきありがとうございます!

AUTOart
最近は1/18モデルが中心で、ウチとは方向性はちょっと・・・

国際貿易
自社ラインナップもですが、取り扱いの『NOREV』や『M4』等海外メーカーの展示もあれば楽しかったのに・・・
というわけで、やっぱりメインはミニ四駆やフィギュア、ガンプラなのです
そんな中 目を引いた(個人的に盛り上がった!)のが

イグニッションモデル
イグニッションモデルさんの『カー消し』!
イグモのお偉いさん(社長?)と盛り上がっちゃってww
「やっぱBOXYですよね〜」「中のバネ伸ばして強化しましたよね!」
「そこにタミヤの接着剤塗って滑りよくしたり」「やりましたね〜」とか
ぜひ発売していただきたいです!
これだけでも行った甲斐がありましたw
でも来年は静岡行きます。
http://www.picogarage.jp