2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 picogarage_master Column 大人の嗜み II 普段は「ミニカーとふれあおう」などと申しておりますが 絶対に直接触れてはならない…それが「コレクターズモデル」です。
2016年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年9月4日 picogarage_master Items ピコガラ通信Vol.10〜“漢”な70’s国産車 クルマがまだ “漢” なモノだった時代 モータースポーツを支え、欧州車(特にポルシェ)に追いつけ追い越せで切磋琢磨していた国産車たちをご紹介します。
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月2日 picogarage_master Items ピコガラ通信Vol.9「無限祭り」 「無限」 ホンダにおける メルセデスの「AMG」、フィアットの「ABARTH」といった 元チューナーで今はメーカーの関連子会社的な…ちょっと違うか。
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 picogarage_master Items ピコガラ通信Vol.8「やっぱり1/43」 ミニカーらしいミニカー…といいますか ちょうどいい大きさと、ディテールとお値段のせめぎ合いそして妥協点 それが「1/43スケール」なのかなと 個人的に思います。
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 picogarage_master Items ピコガラ通信Vol.7 「俺たちのポルシェ」 「最新のポルシェが最良のポルシェ」という謳い文句があります。 確かにそうなのでしょう。 しかし、僕たちの思い出の中に最も染み込んでいるポルシェは・・・
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 picogarage_master Column (Alfa)Romeo e Giulietta 1st Generation/ #101 Giulietta Sprint これから、クルマそのものやミニカーについての「小話」的なものをたまに書かせていただこうかと思っております。 お付き合いいただければ […]
2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 picogarage_master Items ピコガラ通信Vol.5(※本当w) 本日は8月27日です。決して4/1ではありません。 上の写真のミニカーは本当に発売されますので!